LOM負けレポ(2日目編)
2005年10月25日湘南台マージャンはさし馬ワンツーで4回やって4トップ(内3回はとばし)で+280とったとこで早く抜けて寝ていいよといわれたので仮眠へ
寝るとこが用意されてるのがよかった〜
朝6時くらいに起きて雀荘を後にしてふにふに邸でシャワーかりてその後ル〜と合流して会場へ
一日目0−2スタートでの4−2。よってオポ勝負になったら勝ち目はほぼ無いと分かりきっている
スタンはポテンシャル不明の状態・・・
ならば・・・
このドラフト、3−0するしかないじゃないか・・・!
気合をいれてセカンドドラフトへ
( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
フューチャー卓だったけど1回もフューチャーされなかったんで意味( ´ゝ`) 無
初手が昨日と同じく4点ドレインワンドローヽ(´ー`)ノ
11手目くらいとかに1−4の石臼君とれたことと上が9割方緑&下は白のいいカード流しまくったから白やってくれてるだろうってことでそのまま青黒へ
できたデッキは結構いけそうな青黒のライブラリーアウト
7戦目 青黒
1本目 相手も青黒。2−2とか3−1やらだされてこつこつ殴られる
残りライフが9になったことで4点ドレインワンドローうってライフとアドバンテージを稼ぐ。
その後は2点もらっただけで相手のライブラリーを削りきる
確認した除去&スペルが
黒Xのやつ、−3−32枚、青青2のカウンター、2体バウンス、エディクトしてそいつのパワー分ドロー、羽ペン
と、かな〜り優秀
1−4 4体も入れてるんだし早めの決着をと決める
2本目 序盤〜中盤はむこうはこっちの1−4除去されたりで、こっちは相手にクロックを作らせない感じで進む
自分にも相手にも1−2のライブラリートップみることができるやつがならび硬直する
1−3アンブロッカブルひかれてなぐられたけどライフがそれまで20あったため耐える
σ(゜∀゜ オレ!! が1−2を自分に使い始めると相手も自分に使い始める。
トップ勝負みたいな感じになり結果はσ(゜∀゜ オレ!! は無駄づもなしで引き続け見事相手のライブラリーを削りきり
"。・:*:・゜☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゜☆"
相手の5マナ1−1フィアーがちょっときつかったのをよく覚えてる(今度からできたらカットしよう)
8戦目 イバモトさん 赤白
1本目 きわどい場で6マナ損するミス=負け
・・・(;´Д`)ウウッ…
ターン渡してから
(´-`).。oO(うーわなにやってんだおれ、馬鹿じゃん
とかおもってもだめなもんはだめでした
返しで+2+0アンタップと1−3のタッパーコンボで死亡
2本目 相手が3マナでとまってるうちにある程度場を作りトリックスペル(同じ色ブロックすんな、+2+0)をバウンスとかでかわして勝ち
3本目 マリガンミス・・・
初動4ターン目だけど5マナ4点ドレインあるからなんとかなるかも・・・とか今考えるとどんだけ甘い考えしてんだよって思考しててまっけ
相手の動きは
1ターン目 1−1
2ターン目 ラッパ
3ターン目 ラッパ
4ターン目 2−2山渡り
σ(゜∀゜ オレ!!の4ターン目 シアクー
5ターン目 ラッパでブロックするな→+2+0アンタップ
糸冬 了..._〆(゜▽゜*)
4点ドレインとか打つ機会もありませんでしたw
9戦目 緑白
1本目 トークン生む1−2でがんばってたけど1−4の石臼君が4ターン目からたったかたったかハンドから生まれ
相手のアレスとはミルで落ちてくかみ合いよう 勝ち
2本目 相手 2ターン目 印鑑 3ターン目 2−3 4ターン目ウルサパイン
σ(゜∀゜ オレ!! のハンド除去( ´ゝ`) 無 gg まっけ
3本目 またウルサパインでてきたけど5ターン目に出した4−4のカベが沼をアンタップさせてくれたことにより脳崩れがうててなんとか除去る
またトークンいっぱい出てきたけどまたもや1−4でアレストがいっぱいおちてってくれたので開いて時間たりず勝ち
3戦目はアレスト3枚ミルで落ちていきましたw
結果 ドラフト 5−1
やっぱベスト8はいるためにはここで6−0するしかなかったな〜
こっからはまたスタン
結構(;´Д`)ウトゥー
しかもミスターPWCことナベにあたってかなり(;´Д`)ウトゥー
10戦目 青赤白コントロール
まぁなんつーか・・・・
内容は伏せさせていただきます・・・・
結果だけいうと引き分け
11戦目 赤白ウイニー
やっと勝てそうな相手キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!
1戦目は無難に勝てたけど2戦目は事故気味なこともあってラストターン土地引けばなんとかなるんだけど引かないと9割がた死亡ってとこで引けないで負け
3戦目はライフ10までけずられたとこで流してロクソで回復
でてきたのをボイラーで流してまたロクソで回復
でもって最後は荒しさんが3回なぐって糸冬 了..._〆(゜▽゜*)
やっぱ赤白にはつえーーーーーー
ってか赤白にしかかてねーっぽーーーーーw
12回戦 スタンディング見るとベスト8目無し
でもフューチャー・・・
結果はこれ↓
http://2005.lom.jp/20050716.html
で、勝ち
結果をみてみると11位
見事オポ落ち
まぁ想定の範囲内だけど( ;∀;) カナシイナー
やはり最初の0−2がどう考えてもいけなかったw
これにて2005年のLOM糸冬 了..._〆(゜▽゜*)
チーム0−2の成績は
σ(゜∀゜ オレ!! 3敗1分け 11位
ライザ 3敗1分け 10位
Kよせ 4敗 15位
とみんながんばり3ラウンド目から3人で通算4敗しかしなかったけど(2ラウンド目までで3人で6敗w)、やはりライザもσ(゜∀゜ オレ!! もオポがてんでだめでベスト8は無理でした
ザンパーイヽ(´ー`)ノ
読んでくれた人ほんとありがとうございます
文才0なIRですけどまたこりずに書くと思うんでそしたらまた読んでやってください
(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
|彡サッ
寝るとこが用意されてるのがよかった〜
朝6時くらいに起きて雀荘を後にしてふにふに邸でシャワーかりてその後ル〜と合流して会場へ
一日目0−2スタートでの4−2。よってオポ勝負になったら勝ち目はほぼ無いと分かりきっている
スタンはポテンシャル不明の状態・・・
ならば・・・
このドラフト、3−0するしかないじゃないか・・・!
気合をいれてセカンドドラフトへ
( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
フューチャー卓だったけど1回もフューチャーされなかったんで意味( ´ゝ`) 無
初手が昨日と同じく4点ドレインワンドローヽ(´ー`)ノ
11手目くらいとかに1−4の石臼君とれたことと上が9割方緑&下は白のいいカード流しまくったから白やってくれてるだろうってことでそのまま青黒へ
できたデッキは結構いけそうな青黒のライブラリーアウト
7戦目 青黒
1本目 相手も青黒。2−2とか3−1やらだされてこつこつ殴られる
残りライフが9になったことで4点ドレインワンドローうってライフとアドバンテージを稼ぐ。
その後は2点もらっただけで相手のライブラリーを削りきる
確認した除去&スペルが
黒Xのやつ、−3−32枚、青青2のカウンター、2体バウンス、エディクトしてそいつのパワー分ドロー、羽ペン
と、かな〜り優秀
1−4 4体も入れてるんだし早めの決着をと決める
2本目 序盤〜中盤はむこうはこっちの1−4除去されたりで、こっちは相手にクロックを作らせない感じで進む
自分にも相手にも1−2のライブラリートップみることができるやつがならび硬直する
1−3アンブロッカブルひかれてなぐられたけどライフがそれまで20あったため耐える
σ(゜∀゜ オレ!! が1−2を自分に使い始めると相手も自分に使い始める。
トップ勝負みたいな感じになり結果はσ(゜∀゜ オレ!! は無駄づもなしで引き続け見事相手のライブラリーを削りきり
"。・:*:・゜☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゜☆"
相手の5マナ1−1フィアーがちょっときつかったのをよく覚えてる(今度からできたらカットしよう)
8戦目 イバモトさん 赤白
1本目 きわどい場で6マナ損するミス=負け
・・・(;´Д`)ウウッ…
ターン渡してから
(´-`).。oO(うーわなにやってんだおれ、馬鹿じゃん
とかおもってもだめなもんはだめでした
返しで+2+0アンタップと1−3のタッパーコンボで死亡
2本目 相手が3マナでとまってるうちにある程度場を作りトリックスペル(同じ色ブロックすんな、+2+0)をバウンスとかでかわして勝ち
3本目 マリガンミス・・・
初動4ターン目だけど5マナ4点ドレインあるからなんとかなるかも・・・とか今考えるとどんだけ甘い考えしてんだよって思考しててまっけ
相手の動きは
1ターン目 1−1
2ターン目 ラッパ
3ターン目 ラッパ
4ターン目 2−2山渡り
σ(゜∀゜ オレ!!の4ターン目 シアクー
5ターン目 ラッパでブロックするな→+2+0アンタップ
糸冬 了..._〆(゜▽゜*)
4点ドレインとか打つ機会もありませんでしたw
9戦目 緑白
1本目 トークン生む1−2でがんばってたけど1−4の石臼君が4ターン目からたったかたったかハンドから生まれ
相手のアレスとはミルで落ちてくかみ合いよう 勝ち
2本目 相手 2ターン目 印鑑 3ターン目 2−3 4ターン目ウルサパイン
σ(゜∀゜ オレ!! のハンド除去( ´ゝ`) 無 gg まっけ
3本目 またウルサパインでてきたけど5ターン目に出した4−4のカベが沼をアンタップさせてくれたことにより脳崩れがうててなんとか除去る
またトークンいっぱい出てきたけどまたもや1−4でアレストがいっぱいおちてってくれたので開いて時間たりず勝ち
3戦目はアレスト3枚ミルで落ちていきましたw
結果 ドラフト 5−1
やっぱベスト8はいるためにはここで6−0するしかなかったな〜
こっからはまたスタン
結構(;´Д`)ウトゥー
しかもミスターPWCことナベにあたってかなり(;´Д`)ウトゥー
10戦目 青赤白コントロール
まぁなんつーか・・・・
内容は伏せさせていただきます・・・・
結果だけいうと引き分け
11戦目 赤白ウイニー
やっと勝てそうな相手キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!
1戦目は無難に勝てたけど2戦目は事故気味なこともあってラストターン土地引けばなんとかなるんだけど引かないと9割がた死亡ってとこで引けないで負け
3戦目はライフ10までけずられたとこで流してロクソで回復
でてきたのをボイラーで流してまたロクソで回復
でもって最後は荒しさんが3回なぐって糸冬 了..._〆(゜▽゜*)
やっぱ赤白にはつえーーーーーー
ってか赤白にしかかてねーっぽーーーーーw
12回戦 スタンディング見るとベスト8目無し
でもフューチャー・・・
結果はこれ↓
http://2005.lom.jp/20050716.html
で、勝ち
結果をみてみると11位
見事オポ落ち
まぁ想定の範囲内だけど( ;∀;) カナシイナー
やはり最初の0−2がどう考えてもいけなかったw
これにて2005年のLOM糸冬 了..._〆(゜▽゜*)
チーム0−2の成績は
σ(゜∀゜ オレ!! 3敗1分け 11位
ライザ 3敗1分け 10位
Kよせ 4敗 15位
とみんながんばり3ラウンド目から3人で通算4敗しかしなかったけど(2ラウンド目までで3人で6敗w)、やはりライザもσ(゜∀゜ オレ!! もオポがてんでだめでベスト8は無理でした
ザンパーイヽ(´ー`)ノ
読んでくれた人ほんとありがとうございます
文才0なIRですけどまたこりずに書くと思うんでそしたらまた読んでやってください
(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
|彡サッ
コメント